ビッグデータ分析・データ解析・アンケート調査…
より良いサービスと経営の為に
本当のニーズを知りたい
本音をすくい上げたい
方法はいろいろあるけれど
本当に欲しいのは 「次のアクションへの指標」。
”今の方向で進んでいいのか”
”顧客は何を感じているのか”
ギャップ分析による、本当の課題の解明へ
イマジンプラスBI マーケティング分析センターが導きます。
データを集め、加工し、分析する
という顧客の声を見出す作業は、
ビッグデータやテキストマイニングなどのテクノロジーによって
より大量のデータで、高精度に、オンタイムでできるようになりました。
しかし現在、BIの手法やツールを活用できているのは、
BI導入済みの企業であっても半数程度、
社内でも限定的な利用にとどまっており
活用が進んでいないというデータも出ています。
また、データ自体はあるものの、
・分析ツールの使い方を知っている社員が少ない
・何を切り口に分析をすればよいかわからない
・どういったデータを集めればよいかわからない
・常に変わる顧客の声を追い続けられない
という企業の声があふれています。
イマジンプラスBIでは
<ギャップの見えやすい、テキスト分析を主軸に>
<ツールを選ばず、未導入でも・導入済みのツールでも>
<第3者の客観的な目線で>
<経営・現場それぞれへ>
<スピーディーな対応>
<継続可能な料金体系で>
分かりやすく、充実したレポートをお作りします。
WEBにあふれるつぶやきやカスタマーレビュー、
アンケート調査のフリー回答欄などの定性・テキスト分析を主軸に
ビッグデータからスモールデータまで
常に変わる顧客の声を掴み、真摯な提言を。
イマジンプラスの個人情報の取扱いについて
制定日:2008年10月01日
改定日:2009年04月01日
改定日:2010年04月26日
改定日:2010年12月08日
改定日:2012年01月01日
改定日:2012年07月02日
改定日:2014年02月01日
株式会社イマジンプラス(以下、「当社」といいます)では、経営基本方針に則り、優れたサービスを提供することにより皆様の満足と信頼を得て社会に喜ばれる企業を目指して事業を行っています。当社が事業活動を行う上で、個人情報保護が重大な社会的責任であると認識し、当社では個人情報保護マネジメントシステムを構築し以下の取り組みを実施します。
個人情報の取得、利用及び提供について
当社のすべての事業で取扱う個人情報および従業員の情報について、適切な取得、利用および提供を行い、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。当社では、個人情報を以下の目的で利用し、利用目的を超えて個人情報を取扱う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。
(1)一般労働者派遣業
(2)有料職業紹介業
(3)そのほか委託・請負業
(4)教育研修事業(委託元から提供される受講記録を含む)
(5)留学事業
(6)ジョブマルシェの運営
(7)デジマナ検定
(8)従業員の採用
(9)各種お問合わせ対応
(10)一般労働者派遣事業・有料職業紹介事業・そのほか委託・請負業においての仕事紹介のための登録者に対して登録来社日の設定、変更のやりとりおよびサービス向上や改善のためアンケート実施
個人情報の第三者提供について
当社は、お預かりした個人情報は、ご本人の同意がある場合および正当な理由がある場合を除き、第三者に提供、開示することはありません。
個人情報の委託について
当社は、利用目的の範囲内で個人情報の取扱いの全部または一部を外部に委託する場合があります。委託を行う場合には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持に関する契約を締結した上で行うこととします。また、当該委託先については必要かつ適切な監督を行います。
個人情報の安全管理について
当社は、個人情報へのアクセス、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん等に対して合理的な防止ならびに是正措置を行います。
個人情報を与える事の任意性および当該情報を与えなかった場合に生じる結果について
当社への個人情報の提出はあくまでも任意ですが、記載間違いなど正しい情報を提出いただけない場合、 仕事のご案内 ご連絡等出来ない場合があります。
個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等について
当社への個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者提供の停止の手続きについては、以下のお問合わせ窓口までご連絡ください。具体的な手続きについてご案内をさせていただきます。
個人情報に関する苦情および相談について
当社は、個人情報に関する苦情および相談には、速やかに対処します。以下のお問合わせ窓口までご連絡ください。
Cookie(クッキー)について
本サイトでは、Cookie(クッキー)を使用しておりますが、クッキーは利用者がページをご覧いただくにあたり必要なシステム情報や広告掲載の情報としてのみ使用しており、個人が特定されるような情報は含んでおりません。
Cookieとは利用者がWebサイトを訪れた際に、利用者のコンピューター内に記録される小さなテキストファイルのことで、それによりコンピューターを識別することができ、不正アクセスを防止するためなどに使用します。
ブラウザのセキュリティ設定でクッキーを無効にされていると、本サイトの一部サービスがご利用できない場合がございますので、ご注意ください。
個人情報保護管理者
松尾邦彦
開示対象個人情報に関する周知について
制定日:2010年12月08日
改定日:2012年07月02日
改定日:2012年12月18日
改定日:2014年02月01日
ご本人から求められる開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めにすべてに応じることができる権限を有するもの(開示対象個人情報という)の当社での取り扱いについて、以下のように通知いたします。
1.個人情報を取り扱う事業者について
株式会社イマジンプラス
2.個人情報保護管理者
株式会社イマジンプラス 松尾邦彦
3.開示対象個人情報の利用目的について
当社では、個人情報を以下の目的で利用し、利用目的を超えて個人情報を取扱う場合には、あらかじめご本人の同意を得ます。
(1) 一般労働者派遣業、有料職業紹介業
(2) 教育研修事業
(3) 留学事業
(4) ジョブマルシェの運営
(5) デジマナ検定
(6) 従業員の採用
(7) 各種お問合わせ対応
4.開示対象個人情報の取扱に対する苦情の申し出先
開示対象個人情報の取り扱いに関する苦情・相談は、以下に記載してある連絡先までご連絡ください。
<個人情報に関する連絡先>
株式会社イマジンプラス 顧客相談窓口責任者
TEL: 0120-780-358
5.認定個人情報保護団体について
当社が所属する「認定個人情報保護団体」の名称及び連絡先
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室
<住所>
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
<電話番号>
0120-700-779
6.本人からの開示等の請求について
当社で取り扱っている開示対象個人情報について、当社への個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求められる場合、以下に記載してある連絡先までご連絡ください。開示等のご請求についての手続及び対応をさせていただきます。
(1)開示等の申出先
株式会社イマジンプラス 顧客相談窓口責任者
住 所 :東京都渋谷区代々木 2-11-17 ラウンドクロス新宿8F
電話番号:0120-780-358
(2)開示等のご請求の受付
開示等の対応に関しましては、電話にてご請求いただきますようお願いいたします。当社所定の書面を送付いたします。
(3)本人確認方法について
弊社にて登録されている連絡先に改めて連絡をさせていただきます。
連絡先が変更されている場合は、弊社にて登録されている複数の情報との整合性を確認させていただきます。
(4)手数料
無料。ただし、手数料について変更をする場合には、あらかじめ公表します。
株式会社イマジンプラスは「プライバシーマーク」使用を認定された許諾事業者です。
プライバシーマークは、経済産業省の認可法人である一般財団法人日本情報経済社会推進協会より、個人情報の適切な保護のために体制を整備している事業者に認定され付与されるマークです。
この件に関するお問い合わせなどは、以下の窓口にて受け付けております。
• 個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口
株式会社イマジンプラス 個人情報保護管理者
電 話 : 0120-780-358 (受付時間: 平日10:00~19:00)
住 所 : 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-11-17 ラウンドクロス新宿8F
E-mail : privacy@imagineplus.co.jp
個人情報の取り扱いについて
同意してメールを送る | 同意しない |