人生には、決して負けられない戦いがある…。
日差しが降り注ぐ夏…暑くてたまらないナツ…。
こんにちは、採用担当ぱるです(*´꒳`*)
ぱるは思いました、
この季節にしかできないことがしたい!
暑い日と言えば冷たいものが食べたくなりますよね。
アイスクリーム、シャーベット、かき氷…
世の中には凍らせた食べ物であふれています。
でも、もっと色々なものを凍らせて食べてみたい。
そんなくだらない実験に、
相棒のかのうくんを従え、挑戦しました。
今回、凍らせるメンバーはコチラ!
プリン
コンビニから買ってきた期待のエース
カロリーメイト
ある意味結果が見えてる安定型
みたらし団子
美味しいと噂だが不安が拭えない新人
ロールケーキ
たぶん美味しいだろうと斜に構える海外勢
魚肉ソーセージ
不安しかないダークホース
これをまずは下準備。
プリンとソーセージに割り箸をさします。
あー、なんかもうすでにソーセージが不安。
プリンはパッケージを見ればわかる通り、
この食べ方を公式が推しているので安心ですね。
不安と期待でめちゃくちゃになりながら、
これを休憩室の冷凍庫にIN!
どのくらいで凍るのか調べてみると
所要時間は6時間~8時間とのこと…。
意外とかかるのね。
念には念をいれ、次の日まで凍らせました。
翌日、この日の最高気温は32度!
いい凍らせ日和じゃないですか!!!
早速、高鳴る胸を抑えつつ取り出してみると…。
おおお、凍ってる~!!!
心配していたプリンも無事にカチカチの様子!
ソーセージにいたっては机に置いた時に
鈍器のような音がしました!ただの武器!
では、まずは安定の【プリン】から頂きます!
うまく取り出すコツは容器を両手でつつみ、
体温で周りをほんのり溶かすこと。
そうすると面白いくらい綺麗に外れます。
うひょ~、凍り具合もいい感じで、
思わずドヤ顔になってしまいますね!
\ ド ヤ ア ァ ~ /
さてさて実食!
プリンが凍ると一体どうなるのか。
まずは一口…ぱくり。
…ん!?…んん?!!
…(しばしの沈黙)…ひ、ひぃいい!!
知覚過敏がハイパー刺激される!!!!!!!
なんだこれ地獄!!!!!!
イテテ…イテテ…と歯の痛みと戦いながらも、
もう一口、もう一口と食べすすめると。
あ、美味しい♪
外はキンキンに凍ってまるでアイス!
一口齧れば溶けた部分がいつものプリンに。
新食感で、私は好きです。
でも知覚過敏がイテェ。
やっぱりプリンは期待のエースでしたね!
裏切らない美味しさ。
続いては、助手のかのうくんが実食。
食べるのは【カロリーメイト】です。
実食の前にかのうくん、一言お願いします。
「我が右目に宿りし力を開放する時が来た」
はい、ありがとうございます。
まずは一口。
かのうくんも、知覚過敏持ちなので慎重に…。
\いただきまーす/
…ん?!
お、ちょっとコレは…!
かたい!!!!!!!!
なにこれかたい、噛めるけどかたいです。
戸惑いながら食べ進めるかのうくん。
味は「冷たいカロリーメイト」とのこと。
ひんやりしているなら、暑い日にはいいかも。
美味しいけど新鮮味には欠けるかな。
続いて【みたらし団子】の登場です。
あー、冷凍庫がいけなかったかな。
団子の周りにビッチリ霜がついてて、
見た目が気持ちわr…面白いです!
(コレ大丈夫なのかな…)
ドキドキしつつ一口目パクッ
そして知覚過敏キーーーーンッ
そうでなくても絶妙にかたくて噛みきれない!
それなのに周りの餡だけはすぐ溶けて柔らかい!
噛んでも噛んでも餡しか口に入らない!
なにこれ不愉快!!!!
※個人の感想です。
凍らせる時間や、やり方など、
もっと工夫すれば美味しかったかもしれません。
また、人によっては好きな味かも。
続いては【ロールケーキ】でございます。
これはね、まあ、安心して見ていられます。
かのうくんもこの表情。
ご満悦です。
さあ、ではお待ちかねの一口どうぞ。
はーい、あむっ。
だいぶ大きい一口行きましたね?!
いかがですか。
かのうくんは黙々と食べ進め、最後にこの表情。
(*´ω`*)b
やっぱり美味しいのか~!
曰く、ほどよく冷たく、
やや噛みごたえのあるスポンジと、
アイスのようなクリームがいい感じらしいです。
確かに食べてみるとアイスケーキ”風”のような。
悪くないですよ!と素直じゃない感想を残す、
ニコニコなかのうくんでした。
最後はお待ちかね【ソーセージ】の出番です。
これもうさ…アウトでしょ…。
しかも事前にビニールを取っていなかったので、
食べるまでに手間取る。
…むきむき(とれない)
……ひっぱる(とれない)
………イラッ
見かねたかのうくんが外してくれました。
さて、気を取り直して一口目。
…………………。
…………………………………。
……………………………………………………。
うん。
もうなんというか、察してください。
これはあのー、好きな人にはたまらない味でしょうね!!!(逃げの姿勢)
あ、私はもう結構です。
夏だから!という酷く単純な理由で始まった、
今回の『やってみた』。
どんな食品の新たな魅力が引き出されるのか、
とても興味深い内容となりました。
とりあえず最後にみんなへ伝えたい。
ソーセージだけは凍らせるなよ!絶対にだ!
実験結果
プリンは私達を裏切らない。
以上、楽しい、夏休みの自由研究でした♪
※実験に使用した物は二人が責任を持って食べました。
ポンポンペイン
\ 秋 採 用 開 始 ! /
説明会のご予約はこちらから
【リクナビ2017・説明会予約ページ】
https://job.rikunabi.com/2017/company/seminar/r737681068/C001/
【イマジンプラス・採用特設サイト】
http://www.imagineplus.co.jp/recruit/